2012年11月26日

出店模様

まずは、「+着物」夕日堂さんのふじと台で有ったイベント風景




着物販売の写真撮り忘れてました、ごめんなさい。
沢山のご来店、ありがとうございました。
出店の皆さん方はとは初対面でしたが同じ年と解り、お会いできて良かった、楽しかったです。
夕日堂さん、色々とありがとうございました。

そして、25日は朝から大量の玉ねぎにまみれて、すっかり玉ねぎ臭くなりながら作ったスープを持って
「海南サンデーマーケット」へ。
お昼前には、目出度く完売、ありがとうございました。


温山荘の公園も紅葉がきれいで、来園者さんもゆっくり楽しんでおられました。
また、春には来るからね。


11月のちょっとハードだった出店はひとまず終了。お買い上げいただきました方々、お世話になりました関係者の皆さま本当にありがとうございました。

  


Posted by ごもん at 21:25Comments(0)

2012年11月20日

今週末は、大忙し

と、言うのは、25日「海南サンデーマーケット」です。
あったかい食べ物を出そうかな~と思ってますし、昨年好評だった農家のおばあちゃんが作ってくれた、金山寺味噌と梅干と漬物。
旦那に今回はマーケットを任せますので、ちょっと心配。(私も手伝いますけどね)

私は24日25日着物イベントに参加させていただきます。




「町屋ごもん」は冬でも履ける下駄草履を展示販売いたします白浜の夕日堂さんの和歌山初イベントです。
先日のじゃんじゃん横丁の出店の時にお会いして、「もっと皆さんに着物を着て頂きたい」という同じ思いをお持ちの方です。
図々しくも今回夕日堂さんのイベントにおじゃまさせて頂きます。
ふじと台のちょっと奥まった13工区の「きのへそ工房」さんの展示場ですが、お近くの方はどうぞお越しくださいね。  


Posted by ごもん at 20:45Comments(0)

2012年11月14日

明日から 町屋ごもんで


色々用意しています(もう~、大変な状態)。
ゆっくり、ボチボチやりますか。
着物をお探しの方、お待ちしてますよ~。  


Posted by ごもん at 21:32Comments(0)

2012年11月12日

ご報告

里親募集中の子猫達に、正式に新しい家族が決まりました。
お転婆が過ぎて、戻されはしないかと思い報告が遅れましたが、ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
子猫達を送り出す時に私はいつも言います、「人間達を幸せにするんだよ」って。
動物達といると出会えてありがとうって、いつも思えるから、そういう幸せを新しい家族の方に感じてもらえるように頑張るんだよって。

少し寂しいですが、あの子達が元気で幸せでありますように。


  


Posted by ごもん at 12:59Comments(0)

2012年11月12日

ネックレス・・・ トシさんのとんぼ玉と


「通りゃんせものづくりマーケット」がありましたが、あいにくの雨でいつも以上にのんびりまったりでした。
「トシ」さんのとんぼ玉と真鍮プレートのネックレスです。
真鍮プレートのネックレス、気に入って作ってます。
見た目より、着用したほうが普通(?)馴染みます。
  


Posted by ごもん at 00:54Comments(0)

2012年11月05日

明日最終日

あたふたと準備しながらの開催でしたが、明日もう最終日です。
久しぶりにお会いした方や、遠くからいらして下さった方、お買い上げ頂き本当にありがとうございます。
今回で4回目になるじゃんじゃん横丁の着物販売ですが、馴染みのお客様もでき、本当に有り難いです。
着物や帯やアクセサリーが、好んで頂きお似合いになる方の元に旅立ちました。ありがとうございます。



マネキンさんに着せてる着物と帯、実は後はお客さまは気づかないけど、満月なんです。昔の物はいいわ~!




また明日もガンバロ!
  


Posted by ごもん at 18:19Comments(0)

2012年11月03日

じゃんじゃん横丁で・・・着物で楽しもうヨ!




昨日から、じゃんじゃん横丁の空店舗で販売してます。
アンティーク・リサイクルの着物や帯、新品の草履や下駄や帯締め帯揚げ、「創作ごもん」「フュージングふぅ」のアクセサリー等々。
明日は、横丁のアートイベントもあります。
遊びにいらっしゃいませんか?  


Posted by ごもん at 15:22Comments(0)