2011年05月29日
じゃんじゃん横丁祭りでしたが!
出店の準備が終わるころに警報が発令され、お祭りが中止に。
でも、チャリティーでもあるので「集い」ということで屋上の「天空」で催されました。
今日はお客様もこの天気じゃ来ないかも、売り上げ無しだろうなあ~と覚悟しての出店でしたが、思いのほか、ご来場者が多かったですね、ありがとうございました。
ウチも、お値段を、ウ~~~ンとお祭り価格にしましたよー。



漫才あり~の、ライブあり~の、楽しかったです。
今日で、じゃんじゃんでやらせて頂いた「夜だけ下駄屋」一旦終了いたします。日にちは決まっていませんが、6月、7月も数日間の予定で開催する予定ですので、宜しくお願いいたします。
今日の下駄
お買い上げありがとうございました。


でも、チャリティーでもあるので「集い」ということで屋上の「天空」で催されました。
今日はお客様もこの天気じゃ来ないかも、売り上げ無しだろうなあ~と覚悟しての出店でしたが、思いのほか、ご来場者が多かったですね、ありがとうございました。
ウチも、お値段を、ウ~~~ンとお祭り価格にしましたよー。



漫才あり~の、ライブあり~の、楽しかったです。
今日で、じゃんじゃんでやらせて頂いた「夜だけ下駄屋」一旦終了いたします。日にちは決まっていませんが、6月、7月も数日間の予定で開催する予定ですので、宜しくお願いいたします。
今日の下駄
お買い上げありがとうございました。



Posted by ごもん at
19:52
│Comments(0)
2011年05月28日
フリマ出店のお知らせ
じゃんじゃん横丁での出店も、もう後1日。
しかし・・・台風が~。警報がでると中止とか。
その場合は、「はらいそ」店内で販売させてもらおうかと思っています。
6月も今までのように毎週は出来ないけど、何回かは出店させて頂きます。
日にちは、決まり次第お知らせしますね~。
その他、6月に決まっているフリマ出店は、
6月5日 The School House まーけっと
私は旧野上町の出身なので、地元なのです。懐かしい顔に出会えるかも。
6月12日 通りゃんせものづくりマーケット
6月26日 海南サンデーマーケット
結構ハードだわ~!ガンバレ~!
この下駄は、昨日娘が帰ってきて自分で選んで仕上がった下駄。
まだ代金もらっていませんが・・・。
しかし・・・台風が~。警報がでると中止とか。
その場合は、「はらいそ」店内で販売させてもらおうかと思っています。
6月も今までのように毎週は出来ないけど、何回かは出店させて頂きます。
日にちは、決まり次第お知らせしますね~。
その他、6月に決まっているフリマ出店は、
6月5日 The School House まーけっと
私は旧野上町の出身なので、地元なのです。懐かしい顔に出会えるかも。
6月12日 通りゃんせものづくりマーケット
6月26日 海南サンデーマーケット
結構ハードだわ~!ガンバレ~!
この下駄は、昨日娘が帰ってきて自分で選んで仕上がった下駄。
まだ代金もらっていませんが・・・。

Posted by ごもん at
19:28
│Comments(0)
2011年05月27日
29日 じゃんじゃん横丁まつり
29日はじゃんじゃん横丁まつりです。
もちろん参加ですが、お天気が良ければ路上、雨なら屋上の天空で開催らしいです。
ですので、「夜だけ下駄屋」もそれにあわせて29日は11時~16時です。
夜は開店していません。
それと、「夜だけ下駄屋」は「はらいそ」さんをお借りして二ヶ月余し開店していましたが、
当初の予定通り、一旦、29日を持って終わりとなります。
その後は、今相談中でして、決まりましたらお知らせいたします。
後2日ですが、「この夏は下駄を新調しなくちゃ」とお思いの方は、是非ご来店くださいね。
写真はお客様のお買い上げ品。
私が作った柿渋の下駄とバティックの鼻緒、日本の古典柄の「青海波」がとってもアジアンな仕上がりに。
もちろん参加ですが、お天気が良ければ路上、雨なら屋上の天空で開催らしいです。
ですので、「夜だけ下駄屋」もそれにあわせて29日は11時~16時です。
夜は開店していません。
それと、「夜だけ下駄屋」は「はらいそ」さんをお借りして二ヶ月余し開店していましたが、
当初の予定通り、一旦、29日を持って終わりとなります。
その後は、今相談中でして、決まりましたらお知らせいたします。
後2日ですが、「この夏は下駄を新調しなくちゃ」とお思いの方は、是非ご来店くださいね。
写真はお客様のお買い上げ品。
私が作った柿渋の下駄とバティックの鼻緒、日本の古典柄の「青海波」がとってもアジアンな仕上がりに。

Posted by ごもん at
17:49
│Comments(0)
2011年05月24日
すげ替え
お客様の持ち込みで、草履と下駄の鼻緒のすげ替えのご依頼を受けました。
沢山持って来ていただいたのですが、取りあえず、履く頻度の多そうなものを、草履2足と下駄1足を替えることに。

30年位前に流行った、細身で薄い華奢な草履。現代では履きづらいですね。
お孫さんが、お正月にでも履けるように可愛い花柄の鼻緒に替えました。
これなら、小学生のお孫ざんも履いてくれそう。(今の子供さんは、足が大きいので大人物でも履けますね)

似たような草履がもう1足お持ちなので、これは大人がはけるように銀通しの無地の鼻緒を。
大島などの紬から、軽い付け下げまで通用しそうです。

次は下駄を、グリーンの鼻緒から涼しそうな柄物に。
玄関に置いておくだけでも、夏満喫。


履かない、履けないと思っていても、鼻緒をすげ替えするだけで見違えるようでしょ。
鼻緒を買っていただくと、すげ替え無料でいたします。この機会にぜひ。
沢山持って来ていただいたのですが、取りあえず、履く頻度の多そうなものを、草履2足と下駄1足を替えることに。

30年位前に流行った、細身で薄い華奢な草履。現代では履きづらいですね。
お孫さんが、お正月にでも履けるように可愛い花柄の鼻緒に替えました。
これなら、小学生のお孫ざんも履いてくれそう。(今の子供さんは、足が大きいので大人物でも履けますね)

似たような草履がもう1足お持ちなので、これは大人がはけるように銀通しの無地の鼻緒を。
大島などの紬から、軽い付け下げまで通用しそうです。

次は下駄を、グリーンの鼻緒から涼しそうな柄物に。
玄関に置いておくだけでも、夏満喫。


履かない、履けないと思っていても、鼻緒をすげ替えするだけで見違えるようでしょ。
鼻緒を買っていただくと、すげ替え無料でいたします。この機会にぜひ。
Posted by ごもん at
19:48
│Comments(0)
2011年05月22日
「海南サンデーマーケット」が雨で・・・
たくさん仕入れして、お安く提供できるようにと準備していた「海南__」ですが、
3時間経つか、経たないかで吹き降りの雨に祟られました。あえなく、撤退
でも、次回の開催に期待できるマーケットでした。
色々なフリーマーケットに参加させていただいていますが、私の個人的な意見としてですが、
いくら売り上げが上がっても(そりゃ、それにこした事はないけど)出店者が楽しくないとダメだと思うのです。
楽しさの基準って?
仕切りのいい主催者(一番大事だよね)
トイレが近い事(これも大事)
出店者同士が協力できる雰囲気(大きいフリマでは、自分とこだけ良ければって人も多いよね)
センスの良い品揃え(私の場合、売り行ってんだけど、買って帰る分も多いので
)
駐車場が無料か安い
搬入、搬出が楽
こんなとこでしょうかねぇ。
その点、今回の「海南__」は
主催者のsammyさん、大変パワーのある、ノリの良い元気な女性です。頼もしいです。
スタッフの方々がお若いので、色んな可能性を感じます。
トイレも駐車場もクリア出来てるし、
開催場所もブースが埋れば、お客様も買い物がし易く見て回りやすい設定です。
国道から開催してるのが見えるし、水族館のお客様が案外多いので上手く誘導できれば、客足は多いのではないかと思います。
そして、屋根があるし備品が借りれるので、持っていく荷物が少なくってすむ利点も。
って、事で、来月も出店予約しました。
今日出会った皆様、色々とありがとうございました、次回も宜しくお願いします。
そして、雨が降りませんように。
3時間経つか、経たないかで吹き降りの雨に祟られました。あえなく、撤退

でも、次回の開催に期待できるマーケットでした。
色々なフリーマーケットに参加させていただいていますが、私の個人的な意見としてですが、
いくら売り上げが上がっても(そりゃ、それにこした事はないけど)出店者が楽しくないとダメだと思うのです。
楽しさの基準って?
仕切りのいい主催者(一番大事だよね)
トイレが近い事(これも大事)
出店者同士が協力できる雰囲気(大きいフリマでは、自分とこだけ良ければって人も多いよね)
センスの良い品揃え(私の場合、売り行ってんだけど、買って帰る分も多いので

駐車場が無料か安い
搬入、搬出が楽
こんなとこでしょうかねぇ。
その点、今回の「海南__」は
主催者のsammyさん、大変パワーのある、ノリの良い元気な女性です。頼もしいです。
スタッフの方々がお若いので、色んな可能性を感じます。
トイレも駐車場もクリア出来てるし、
開催場所もブースが埋れば、お客様も買い物がし易く見て回りやすい設定です。
国道から開催してるのが見えるし、水族館のお客様が案外多いので上手く誘導できれば、客足は多いのではないかと思います。
そして、屋根があるし備品が借りれるので、持っていく荷物が少なくってすむ利点も。
って、事で、来月も出店予約しました。
今日出会った皆様、色々とありがとうございました、次回も宜しくお願いします。
そして、雨が降りませんように。
Posted by ごもん at
23:07
│Comments(0)
2011年05月20日
2011年05月17日
22日「海南サンデーマーケット」参加します
私が個人的に大好きな「温山荘」で、フリーマーケットが催されます。
この日限定お値段の、セレクトできる下駄と雑貨類をもっていきます。
体験型の、マッサージやエステや占いなども出るみたいですよ。
今「温山荘」は新緑いっぱいで、ゆっくりまったりするにはとても良い所です。
小さいお子さんが遊ぶには最適な場所だし、水族館はあるし、お弁当持参で遊びに来てくださいね。
詳しくは下記まで
sammyさん
この日限定お値段の、セレクトできる下駄と雑貨類をもっていきます。
体験型の、マッサージやエステや占いなども出るみたいですよ。
今「温山荘」は新緑いっぱいで、ゆっくりまったりするにはとても良い所です。
小さいお子さんが遊ぶには最適な場所だし、水族館はあるし、お弁当持参で遊びに来てくださいね。
詳しくは下記まで
sammyさん
Posted by ごもん at
15:25
│Comments(0)
2011年05月15日
遅ればせながら
今年はよく風邪をひいてしまいます。
ここ2年は、まったくと言っていいほどひかなかったのに・・・
先月の終わりにひいた風邪が、またGW中の黄砂のせいで長引いて、よくなりかけたと思ったらぶり返したり、まったく、不調です。
写真も撮っているのですが、溜まってきてます。
「通りゃんせものづくりマーケット」

いつもどおりのまったり感(ヒマともいう)

病みあがりには、楽だったな。
ここ2年は、まったくと言っていいほどひかなかったのに・・・
先月の終わりにひいた風邪が、またGW中の黄砂のせいで長引いて、よくなりかけたと思ったらぶり返したり、まったく、不調です。
写真も撮っているのですが、溜まってきてます。
「通りゃんせものづくりマーケット」

いつもどおりのまったり感(ヒマともいう)

病みあがりには、楽だったな。
Posted by ごもん at
16:19
│Comments(0)