2017年05月09日
2017年03月10日
2016年11月10日
海南サンデーマーケット出店申込み募集
久しぶりの投稿です。海南サンデーマーケットの出店募集が始まりました。facebookをしていないから申し込めないというお声があり、こちらにも掲載いたします。(私は実行委員ですが、他の方はこの記事をシェアしないでくださいね)
下のリンク先から申込みして頂けます、よろしくお願いいたします。
申込みは終了しました。
海南サンデーマーケットfacebookページ

****詳細****
今季最後、12月4日(日)開催のサンデーマーケット!
出店者の募集を開始いたします。
(※締め切り後のトラブル防止のため、実行委員以外の方は、この記事のシェアはご遠慮ください)
ハンドメイド・雑貨・グリーン・アンティーク・服や家庭の不用品などのフリーマーケット・占い・マッサージ・ワークショップ・飲食(飲食物の販売や現地調理については条件あり)など。
※法律に触れる物・ブランドのコピー商品・生き物などは不可
下記募集案内をよくご覧の上、申し込みフォームに必要事項をご記入してお申込みください。お申込み後1週間以内にメールにて出店の可否や詳細をご連絡いたします。
【 募集のご案内 】
日程:2016年12月4日(日)9時~15時
場所: 温山荘公園(温山荘園の隣)海南市船尾370
1ブース 約1.8m×1.8m 1000円
(別途駐車場代 1台につき300円)
屋根付きブースです。
(ブースの状況は過去開催の写真をご覧ください)
机、椅子、雨対策などは各自でご用意願います。
原則雨天決行ですが、荒天時等で中止の場合もあります。その際、出店料の返金は出来ません。
火気、電源を使用する方は申込時にお知らせください。
(電源使用の場合、使用器具種類と消費電力【w数】を)
【食品販売される出店者様について】
販売のみの場合は製造許可・現地調理の場合は営業許可をお持ちの方に限らせて頂きます。
当会場は水道設備がありません、使用する水、飲用水は、各自ご用意ください。
下ごしらえ等は許可のある施設で行い、現地では加熱処理のみにしてください。
生もの、加熱していないものの販売は禁止です。
パンや焼き菓子等、販売のみの場合は個別に包装し、原材料・製造年月日・消費又は賞味期限・製造者氏名・住所・電話番号を明記してください。
販売方法は、食品衛生法に則った販売方法をしてください。
下のリンク先から申込みして頂けます、よろしくお願いいたします。
申込みは終了しました。
海南サンデーマーケットfacebookページ
****詳細****
今季最後、12月4日(日)開催のサンデーマーケット!
出店者の募集を開始いたします。
(※締め切り後のトラブル防止のため、実行委員以外の方は、この記事のシェアはご遠慮ください)
ハンドメイド・雑貨・グリーン・アンティーク・服や家庭の不用品などのフリーマーケット・占い・マッサージ・ワークショップ・飲食(飲食物の販売や現地調理については条件あり)など。
※法律に触れる物・ブランドのコピー商品・生き物などは不可
下記募集案内をよくご覧の上、申し込みフォームに必要事項をご記入してお申込みください。お申込み後1週間以内にメールにて出店の可否や詳細をご連絡いたします。
【 募集のご案内 】
日程:2016年12月4日(日)9時~15時
場所: 温山荘公園(温山荘園の隣)海南市船尾370
1ブース 約1.8m×1.8m 1000円
(別途駐車場代 1台につき300円)
屋根付きブースです。
(ブースの状況は過去開催の写真をご覧ください)
机、椅子、雨対策などは各自でご用意願います。
原則雨天決行ですが、荒天時等で中止の場合もあります。その際、出店料の返金は出来ません。
火気、電源を使用する方は申込時にお知らせください。
(電源使用の場合、使用器具種類と消費電力【w数】を)
【食品販売される出店者様について】
販売のみの場合は製造許可・現地調理の場合は営業許可をお持ちの方に限らせて頂きます。
当会場は水道設備がありません、使用する水、飲用水は、各自ご用意ください。
下ごしらえ等は許可のある施設で行い、現地では加熱処理のみにしてください。
生もの、加熱していないものの販売は禁止です。
パンや焼き菓子等、販売のみの場合は個別に包装し、原材料・製造年月日・消費又は賞味期限・製造者氏名・住所・電話番号を明記してください。
販売方法は、食品衛生法に則った販売方法をしてください。
タグ :海南サンデーマーケット温山荘
2015年11月16日
これからの予定
19日と21日は、田辺市の一月堂さんに伺います。

23日は海南市の温山荘公園でのレトロ雑貨市に出店します。
着物と、レトロな食器や雑貨を持っていきますね。

そして25日~28日は、新しい「ごもん」で着物販売です。
まだ「ごもん」は改装が終わっていませんが、2間だけ使えるようになったので。

お客様に移転お知らせのハガキもまだ出せていません、早くしなくちゃ!
そして、29日「海南サンデーマーケット」の秋開催の最後です。

ちょっと詰め込み過ぎの予定ですが、ガンバロ!

23日は海南市の温山荘公園でのレトロ雑貨市に出店します。
着物と、レトロな食器や雑貨を持っていきますね。

そして25日~28日は、新しい「ごもん」で着物販売です。
まだ「ごもん」は改装が終わっていませんが、2間だけ使えるようになったので。

お客様に移転お知らせのハガキもまだ出せていません、早くしなくちゃ!
そして、29日「海南サンデーマーケット」の秋開催の最後です。

ちょっと詰め込み過ぎの予定ですが、ガンバロ!
2015年10月07日
11月1日「海南サンデーマーケット」出店申し込み
終わったとほっとしてる間もなく、次の準備始まります。
下記をクリックしていただくと、申し込みフォームが開きますので、
必要事項を記入して送信してください。
「海南サンデーマーケット」11月1日出店申し込み
10月4日の様子

2015年10月03日
サンデーマーケット、秋の部始まります
明日4日、「海南サンデーマーケット」秋の部、始まります。
昨日は出店者さん有志の方がたで、急遽、会場整備をして頂くことになり、
ホントに有り難いことに、皆さん、集まってくださいました。ありがとうございました。
「自分たちのマーケットは自分たちで」
そんな気持ちで参加してくださる方が多いので、今までやってこれたと思います。
実行委員たちも出店者、フォローしてくれてるのも圧倒的に出店者。
たぶん、他のイベントとの違いはこれなんかな。
「サンデー・・・」らしい色が着いてきたように感じます。
私や実行委員は、イベント宣伝を頑張っております。
強制的に(笑)、自分の出店時には配布する、行く場所には持参する。
会った人々には、お願いする、お誘いする。
地道な活動ですが、結局は確かな手ごたえを感じます。
お天気も良さそうー!
皆さん、ピクニックがてら手ぶらで遊びにきてください。
お昼の食べ物もスィーツもた~っぷりご用意してますし、お買いものもた~っぷり楽しめますよ。

昨日は出店者さん有志の方がたで、急遽、会場整備をして頂くことになり、
ホントに有り難いことに、皆さん、集まってくださいました。ありがとうございました。
「自分たちのマーケットは自分たちで」
そんな気持ちで参加してくださる方が多いので、今までやってこれたと思います。
実行委員たちも出店者、フォローしてくれてるのも圧倒的に出店者。
たぶん、他のイベントとの違いはこれなんかな。
「サンデー・・・」らしい色が着いてきたように感じます。
私や実行委員は、イベント宣伝を頑張っております。
強制的に(笑)、自分の出店時には配布する、行く場所には持参する。
会った人々には、お願いする、お誘いする。
地道な活動ですが、結局は確かな手ごたえを感じます。
お天気も良さそうー!
皆さん、ピクニックがてら手ぶらで遊びにきてください。
お昼の食べ物もスィーツもた~っぷりご用意してますし、お買いものもた~っぷり楽しめますよ。

2015年07月09日
12日「七夕あそび」in温山荘園
前売り券購入について、海南プレミア商品券でお支払して頂けることになりました。前売り券販売は金曜の15時までです。予定数に達した場合、早く締め切ることもあります。
海南プレミア商品券をお持ちの方、是非この機会にお使いくださいませ。
美味しい物戴いて、落語で大笑いし、心に響く音楽に、手作り作家さんの逸品に、綺麗な庭園に、浴衣を着付けてもらって記念の写真を撮って、十分に満足していただけますよ。
ごもんの商品にも海南プレミア商品券使えますので、是非どうぞ~!

海南プレミア商品券をお持ちの方、是非この機会にお使いくださいませ。
美味しい物戴いて、落語で大笑いし、心に響く音楽に、手作り作家さんの逸品に、綺麗な庭園に、浴衣を着付けてもらって記念の写真を撮って、十分に満足していただけますよ。
ごもんの商品にも海南プレミア商品券使えますので、是非どうぞ~!

2015年05月11日
サンデーマーケット、ありがとうございました。
昨日のサンデーマーケットから帰ってきて、PCを立ち上げようとすると、スタートアップ出来ないと表示が出て、
「修復しますか」とPCが表示するからYESとクリックすると、ずーと2時間しっぱなしで「修復できませんでした」と。
プリンターが使い物にならなくなって、続いてPCまでもかと、焦りましたー。
昨日のサンデーで、このPCにスピーカーを繋いで、1日音楽を流しっぱなしだったのが悪かったようです。
何とか起動してくれました、ヤレヤレ!
昨日のサンデマーケットにお越し頂いた皆様、本当にありがとうございました。
出店は満タンでしたが、色々なイベントと重なりお客様の入りが心配でしたが、
たくさんの方にお越し頂いてスタッフ共々「ほっ」っと致しました。
遠くからのお客様も多く、あっという間の1日でした。
バタバタしていて思い違いや物忘れで、出店者の方にご迷惑をお掛けした部分もあり、申し訳ありませんでした。
(私ホント初期の認知症じゃないかと、内心心配なのです)
次回から対策を講じます。
何はともあれ、立ちっぱなしの筋肉痛と、暑さからの疲労感と、それより大きい「(今季のサンデーが)終わった~」の解放感で今日1日過ごしました。
でも、6月7月と主催開催の企画があるので、それの準備に入んなきゃ。デス!









顔が出すぎてる写真は加工をしています、お気を悪くしないでくださいね。
「修復しますか」とPCが表示するからYESとクリックすると、ずーと2時間しっぱなしで「修復できませんでした」と。
プリンターが使い物にならなくなって、続いてPCまでもかと、焦りましたー。
昨日のサンデーで、このPCにスピーカーを繋いで、1日音楽を流しっぱなしだったのが悪かったようです。
何とか起動してくれました、ヤレヤレ!
昨日のサンデマーケットにお越し頂いた皆様、本当にありがとうございました。
出店は満タンでしたが、色々なイベントと重なりお客様の入りが心配でしたが、
たくさんの方にお越し頂いてスタッフ共々「ほっ」っと致しました。
遠くからのお客様も多く、あっという間の1日でした。
バタバタしていて思い違いや物忘れで、出店者の方にご迷惑をお掛けした部分もあり、申し訳ありませんでした。
(私ホント初期の認知症じゃないかと、内心心配なのです)
次回から対策を講じます。
何はともあれ、立ちっぱなしの筋肉痛と、暑さからの疲労感と、それより大きい「(今季のサンデーが)終わった~」の解放感で今日1日過ごしました。
でも、6月7月と主催開催の企画があるので、それの準備に入んなきゃ。デス!
顔が出すぎてる写真は加工をしています、お気を悪くしないでくださいね。
2015年05月08日
次の日曜は「海南サンデーマーケット」出店と・・・
連休中に体調を崩し、何日かを無駄にしてしまったー。
まだ、本調子じゃないけど、油断してたら駄目ねー。
今度の日曜は温山荘で「海南サンデーマーケット」出店です。
明日から開催に準備しなくちゃ、だけど、休んだ間の仕事が~。
なんとかなるさー!
出店品目は、下駄とレトロ雑貨と、息子夫婦が園芸用にサビサビのフライパンを加工していたのでそれも売ろう!
皆さん、お天気もいいし、あっちこっちでイベントだらけの日曜だし、イベントのハシゴしてね。
サンデーは満タンの50ブース余しで開催。
季節の変わり目でか、衣類のフリマも多く出店予定ですよ~。

それと、この月からJR海南駅構内の「かいぶつくん(海南市物産観光センターの略)で、下駄を販売に加えて頂いています。

今は3点だけですが、セール価格の商品です、それと、男性用では珍しく27,5センチの大き目の下駄を置いてます。
出店の際にご都合が合わない方は、是非「かいぶつくん」でお求めください。
駅東口には、1日300円のパーキングがありますよー。
2015年04月27日
次の出店は!
昨日のサティアバザール、お会い出来ました皆様ありがとうございました。
流石に最近は回復力が悪く、今日1日重い身体を引きずって仕事をしておりました。
次は、5月10日今季最後のサンデーマーケット出店ですね。
下駄の季節も近づいてきましたので、下駄とレトロな食器や雑貨の出店をします。
鼻緒を代えたい下駄がありましたら、すげ替えもできますよー。
よろしくお願いいたします。

流石に最近は回復力が悪く、今日1日重い身体を引きずって仕事をしておりました。
次は、5月10日今季最後のサンデーマーケット出店ですね。
下駄の季節も近づいてきましたので、下駄とレトロな食器や雑貨の出店をします。
鼻緒を代えたい下駄がありましたら、すげ替えもできますよー。
よろしくお願いいたします。

タグ :海南サンデーマーケット
2015年04月06日
2015年04月05日
今日の海南サンデーマーケット
心配していた雨や風も大事にならず、本日のサンデーマーケットも無事終わりました。
雨で開催していないと思ったお客様も多かったようですが、そんなことにはめげないサンデー出店者さんたち。
宣伝してくれたりしながらも、出店者さん同士の交流も盛んでした。
悪天候での出店は当たり前の心意気のサンデー出店者さん達に支えられて、このマーケットは成り立っているんだなあ~とつくづく思う次第です。
個人的には、時折の強風で舞い散る桜吹雪のなか、出店という感じではなく、遊びに行った感で1日過ごしました。
今日お会い出来たすべての方に・・・ありがとうございました。
写真は、みらい雑貨さんが撮った1枚です、今日の温山荘の桜は綺麗でした

2015年04月03日
サンデー出店ですが
5日の「海南サンデーマーケット」出店予定です。
雨と風の具合で開催が微妙な感じです。主催サイドとしましては、明日天気予報にへばりつきの1日になりそうです。
天気だけでも頭が痛いのに、旦那が仕事のため出店出来ないと言ってきました。
「えェ~~~、下駄どうすんのお?」「車の誘導どうすんのお?」
そんな事情で申し訳ありませんが、下駄の出店は出来なくなりました。私1人での出店になりますし、
雨なら尚更下駄は持って行けないのでレトロ雑貨だけの出店になります。
19日ボタニカルガーデンフェスタ福市は、下駄で出店ですので、下駄のすげ替えやら仕立てはその日にできます。(この日も旦那が駄目ということはありませんように、祈)
何か、今年は家族の都合で予定が狂わされるなあ~、前途、多難!

雨と風の具合で開催が微妙な感じです。主催サイドとしましては、明日天気予報にへばりつきの1日になりそうです。
天気だけでも頭が痛いのに、旦那が仕事のため出店出来ないと言ってきました。
「えェ~~~、下駄どうすんのお?」「車の誘導どうすんのお?」
そんな事情で申し訳ありませんが、下駄の出店は出来なくなりました。私1人での出店になりますし、
雨なら尚更下駄は持って行けないのでレトロ雑貨だけの出店になります。
19日ボタニカルガーデンフェスタ福市は、下駄で出店ですので、下駄のすげ替えやら仕立てはその日にできます。(この日も旦那が駄目ということはありませんように、祈)
何か、今年は家族の都合で予定が狂わされるなあ~、前途、多難!
2015年03月31日
5日は「海南サンデーマーケット」開催します
海南サンデーマーケット
今日の温山荘の公園です。昼間は花見客でいっぱいでしたが、
夕方はそうでもなく、桜はまだ満開でもなくて日曜まで持ってくれるかな。
5日は「海南サンデーマーケット」です。
酷い雨でない限り開催する予定です。
昨年はみぞれでしたね~。
あと少しだけ空きがあります。
もし雨でイベント中止で予定変更になりそうな方、如何ですか?



今日の温山荘の公園です。昼間は花見客でいっぱいでしたが、
夕方はそうでもなく、桜はまだ満開でもなくて日曜まで持ってくれるかな。
5日は「海南サンデーマーケット」です。
酷い雨でない限り開催する予定です。
昨年はみぞれでしたね~。
あと少しだけ空きがあります。
もし雨でイベント中止で予定変更になりそうな方、如何ですか?
2015年03月22日
「海南サンデーマーケット&クラフト」
快晴の中、無事終わりました。
ご来場頂いた皆様、ご参加の皆様、ありがとうございました。
デジカメ、充電バッチリで持っていったのに、SDカード入ってないってどうよー。
何人かの人に「写真撮っといてね」ってお願いしてたら、皆さんに送って頂いた。
ホントお世話になります。ありがとう~。
サンデーのFBにもアップしていくけど、ごもんの出店の写真を撮ってくれてたのが有ったので、
ここにはそれをアップ。


ご来場頂いた皆様、ご参加の皆様、ありがとうございました。
デジカメ、充電バッチリで持っていったのに、SDカード入ってないってどうよー。
何人かの人に「写真撮っといてね」ってお願いしてたら、皆さんに送って頂いた。
ホントお世話になります。ありがとう~。
サンデーのFBにもアップしていくけど、ごもんの出店の写真を撮ってくれてたのが有ったので、
ここにはそれをアップ。


タグ :温山荘海南サンデーマーケット
2015年03月19日
日曜は「海南サンデーマーケット&クラフト」
今度の日曜は、温山荘へお越しくださいねー。
マーケットとクラフト、温かくなってきたので広い公園でノビノビ、食べ物出店も多いから、お昼も安心!
クラフトは、体験も多いから楽しめますよ~。
詳しくは→海南サンデーマーケット

マーケットとクラフト、温かくなってきたので広い公園でノビノビ、食べ物出店も多いから、お昼も安心!
クラフトは、体験も多いから楽しめますよ~。
詳しくは→海南サンデーマーケット

2015年03月12日
MY下駄作ろう・・・始めます
今年もそろそろ「MY下駄つくろう、下駄にお絵かき」始めます。
下駄に絵や模様をお好きなように描いて頂いて、それをお預かりし世界に1つだけの下駄に仕上げます。
写真は絵を描いた所で、この後
、柿渋やベンガラなどを使って仕上げします。
まずは、今週末の「じゃんしぇあ」で始めます。場所は↓

その後は「海南サンデークラフト」でワークショップとして参加します。
皆さん、体験してくださいね。

2014年11月27日
2014年11月08日
9日はサンデーマーケット&クラフト出店
ごもんです。私は、マーケットブースで出店します、「下駄にお絵かき」のワークショップとレトロ雑貨の販売です。
9日、海南の温山荘で開催される海南サンデーマーケットですが、今回はマーケット&クラフトの開催で、ワークショップがテーマです。
70店くらいの出店になっています。そのうち、クラフト部門で14のワークショップとマーケット部門で2つのワークショップが体験出来ますので、大変面白いイベントになると思います。
広い公園内でゆったりとしたブース取りで行うワークは、のびのび、まったり、楽しい時間になります。
ワークをしなくても、隣のマーケットブースでは、美味しい物やお値打ちな物がいっぱいです。
市街県外からも出店者さんがたくさん参加していただいています。
是非、お友達ご家族でおこし下さいねー!

2014年10月05日
無事「海南サンデーマーケット」終了」
朝5時から、TVとPCにらめっこ。
やるかやらないか・・・。
海南サンデーマーケットの開催のことなんですよー。
前日から悩んだ悩んだ、FieldsRさんやまめきどさんと何回も電話したりして。
普通の雨ならね、開催なんだけど、とても大きい台風だったからねえ。
「やる」で正解でしたねー、これでやらなかったら出店者さん達に怒られてたね。
旦那なしの1人だから、レトロ雑貨で出店なんだけど、少なくしたつもりでも何故かいつも大荷物。
売れないかな?なんて思ったけど、ボチボチとお嫁入りしていきました。
やはり、自分もいいなと思ってるものから出て行きますね~、不思議。
新しい縁や今までの縁、いつも開催する度に色んな人に助けてもらってるなあと感じて
「感謝する心」が湧いてくるマーケットなんです、私にとってね!














やるかやらないか・・・。
海南サンデーマーケットの開催のことなんですよー。
前日から悩んだ悩んだ、FieldsRさんやまめきどさんと何回も電話したりして。
普通の雨ならね、開催なんだけど、とても大きい台風だったからねえ。
「やる」で正解でしたねー、これでやらなかったら出店者さん達に怒られてたね。
旦那なしの1人だから、レトロ雑貨で出店なんだけど、少なくしたつもりでも何故かいつも大荷物。
売れないかな?なんて思ったけど、ボチボチとお嫁入りしていきました。
やはり、自分もいいなと思ってるものから出て行きますね~、不思議。
新しい縁や今までの縁、いつも開催する度に色んな人に助けてもらってるなあと感じて
「感謝する心」が湧いてくるマーケットなんです、私にとってね!


タグ :海南サンデーマーケット温山荘